長沼の魅力発見!秋風の中 吟行サイクリング
第4回「長沼の魅力発見ツアー」が2022年10月23日、長野市長沼地区で行われた。このツアーは、社団法人しなの長沼・お屋敷保存会が主催し、2022年の7月からスタートしたイベントで、毎回、テーマに沿っ...
第4回「長沼の魅力発見ツアー」が2022年10月23日、長野市長沼地区で行われた。このツアーは、社団法人しなの長沼・お屋敷保存会が主催し、2022年の7月からスタートしたイベントで、毎回、テーマに沿っ...
人は誰もが幸せになるために生まれてきた。 By 天野和彦さん(福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任教授) ビートルズの名曲「イマジン」をBGMに始まったフォーラムの基調講演。東日本大震災から...
開業から僅か6年、保育園8か所、女性の起業支援、学生の学び支援など多方面に事業展開する山岸さん。
災害が起きたら我が町はどうなっちゃうんだろう?! 令和元年に災害を体験した長野県民にとって、もう人ごとではありません。
新型コロナウイルスの猛威が世界を襲い、人が集まって交流するカタチへの変化を余儀なくされています。長野市で毎年開催されている「ボランティアのつどい」はZoomとYouTubeによるオンライン配信へと変貌...
特定非営利活動法人『里山べーす』は、「里山をもっと楽しく!」を合言葉に、もとは地域自治組織が担っていたまちづくり活動を発展させ、里山の魅力発信や、訪れる人との交流を促進させていこう、と2019年2月に...
人口減少・高齢社会がやってきた 少子高齢社会と言われて久しい。若者は都市部に流出し、地方には高齢者だけが残っていく。長野県も例外ではない。長寿県ランキングでは常に上位だが、長生きであるというポジティ...
インバウンド戦略の始まりは東京五輪決定から いま、広がるコロナウイルスの影響で、観光客が長野でも激減している。そもそもインバウンドはどう始まったのか振り返ってみる。 2013年9月に東京五輪開催が決定...
海外を旅行する際、生水を飲まないように注意を受ける。現地の水が合わずにお腹を壊すことがある。水道水が飲める国は世界でも十数カ国しかなく、蛇口をひねれば「きれいな水」が出る日本は希少な国。 ユニセフ(U...
9月25日に軽井沢町で「SDGs地方創生ゲーム体験会」開催長野県社会福祉協議会と軽井沢町社会福祉協議会ボランティアセンターとの共催で行われた体験会にはボランティア団体やNPO関係者など12人が参加。 ...
学生も変わる!「野菜で変わる、生きる形-。」 NAGANO農の食の会、定例会開かれる ~ NAGANO農と食の会とは・・・ ~ ススキも穂を垂れ稲刈りも始まりだした「仲秋の名月」前日...
お祭りの日に、防災? YES !BOSAI! 連日、猛暑日が続く長野市ですがこの日も、かなり熱かった!8月3日の長野の夏祭り「長野びんずる」スタート前の午後、中央通り歩行者天国の北石堂町路上で行われて...
「子どものころからスポーツに縁がなくて、運動音痴で・・・、体育も大嫌いだった」という藤牧敏子さん。結婚・出産後、家族の勧めでスポーツジムへ通うようになってエアロビクスに出会い、インストラクターの資格を...
SDGs達成と環境保全のためのタウンミーティングin長野 ~SDGs・市民社会・環境・エネルギー~ 申し込みはこちらから 6月15日と16日に長野県軽井沢町で「G20持続可能な成長のためのエネルギー転...
執筆者:さらみ 上田市材木町の交差点近くに、「信州うえだ中高生スペースCOCOON」はある。 COCOONの運営団体は 日本労働者協同組合連合会、NPO法人ワーカーズコープの上田事業所。上田市から委託...
2019年4月7日に投開票された長野県議会議員選挙(以下、「県議選」)。県選管の選挙結果速報によると、投票率は47.57%と過去最低を更新した。 「有権者の関心が高まらなかった」とコメントした報道もあ...
佐久市市民活動サポートセンターが生まれ変わりました!! 「“さくさぽ”と呼んで、気軽に利用してほしい」とセンター長の山室秀俊はじめとしたスタッフは、一人でも多くの活動者や、市民に出会えることに期待して...
「西鶴賀エリアリノベーション」という言葉に引き寄せられて、3月30日(土)、第1回西鶴賀エリアリノベーションワークショップ「まちの魅力と暮らし方発見想像会議」に参加した。50人の定員?! だったはずが...
人口減少や少子高齢化によって「地域の担い手」が不足しています。この傾向は今後ますます加速します。解決する一つとして「関係人口」という言葉が注目を集めています。移住してきた「定住人口」ではなく、観光に来...
2019年度のユースリーチ活動費を調達するための募金活動が、残り1週間となりました! ◎募金の方法 下記URLから、ウェブサイトより募金いただけます。 http://www.akaihane-naga...