
NEW!
長野県内のSDGsと災害支援の今を知ろう!
SDGsに関する情報や動き、災害支援に関わる団体の活動を紹介します。
-
災害支援
被災者中心の災害支援と三者連携の重要性
2023.03.26 -
SDGsコネクト
SDGsコラム35 国際女性デーで人権を考える
2023.03.21 -
SDGsコネクト
SDGsコラム34 貧困×食品ロス「地域の冷蔵庫」
2023.03.17 -
災害支援
災害時のために平時からのつながりを―長野市緊急時にお…
2023.03.08 -
SDGsコネクト
SDGsコラム33 チャイルドラインが必要不可欠に
2023.02.14 -
SDGsコネクト
SDGsコラム32 高齢化世界一の信州で、介護職員不足の危…
2023.01.25 -
SDGsコネクト
学生も団体も経験値を上げる「まるキャン」と「ユース…
2023.01.17 -
災害支援
「キセキのみそ」復活プロジェクト 背景に流れていた…
2022.12.29 -
災害支援
被災に備えて平時から関係性を築いておこう! 災害時支…
2022.12.01 -
SDGsコネクト
SDGsコラム31 若者が生きづらいという現実
2022.11.24 -
災害支援
被災地のど真ん中にいるライターとして ― あれから3…
2022.11.23 -
SDGsコネクト
SDGsコラム30 夜間中学の意義と可能性
2022.11.17
