
災害支援
NPOによる県内の災害支援活動の状況をキャッチ!
「ONE NAGANO基金」(長野県災害時支援ネットワーク、長野県NPOセンター)と連携して、被災地の支援活動や、助成金などの情報をご案内します。
災害支援
イタリア式避難所で災害関連死ゼロをめざす―長野県諏訪…
2025.04.05
災害支援
キッチンカーが大規模災害時に食事支援!? 3台で50食提…
2025.03.15
災害支援
長沼地区被災から5年「100年後のために今できることは…
2025.03.12
災害支援
千曲川がまた決壊したらどうする? 情報共有会議の擬似…
2025.02.03
災害支援
神城断層地震の被災から10年。「未来を語る」つどい、…
2024.12.05
災害支援
学校×地域×消防の「大防災訓練」で地域防災力の向上を…
2024.11.22
災害支援
体験で実感!女性と子ども視点で考える避難所とはーー…
2024.11.19
災害支援
「防災ステーション」建設は地盤改良工事が進むものの…
2024.11.05
災害支援
さらなる復興に向けて被災5年の節目で開かれた「復興…
2024.10.25
災害支援
被災した築200年の古民家・米沢邸。全国から集まった左…
2024.10.19
災害支援
映画「決断」長沼地区で封切り。2019年台風19号・堤防…
2024.10.15
災害支援
台風19号被災住民を励まし続けた長沼地区「復興タイム…
2024.08.07
