
災害支援
NPOによる県内の災害支援活動の状況をキャッチ!
「ONE NAGANO基金」(長野県災害時支援ネットワーク、長野県NPOセンター)と連携して、被災地の支援活動や、助成金などの情報をご案内します。
災害支援
さらなる復興に向けて被災5年の節目で開かれた「復興…
2024.10.25
災害支援
被災した築200年の古民家・米沢邸。全国から集まった左…
2024.10.19
災害支援
映画「決断」長沼地区で封切り。2019年台風19号・堤防…
2024.10.15
災害支援
台風19号被災住民を励まし続けた長沼地区「復興タイム…
2024.08.07
災害支援
発想の転換!? 「てっかりんご飛ばし大会」に歓喜! 長…
2024.08.02
災害支援
長野県内の防災士が松本市に集まり、能登半島地震の支…
2024.06.07
災害支援
台風19号被災地で「長沼かるた」が完成! 小学校でかる…
2024.05.19
災害支援
東日本台風を教訓に、長野市で全国初、緊急時における…
2024.04.01
災害支援
長野市で災害時支援ネットワーク大交流会5回目。「平時…
2024.02.28
災害支援
美味しく温かい食事を提供する支援の輪/長野フォーラ…
2024.02.07
災害支援
長野で災害時の連携を考えるフォーラム―能登半島地震災…
2024.02.05
災害支援
誰も取り残さない防災って? 防災啓発イベント―長野市更…
2023.11.15
