長野で災害時の連携を考えるフォーラム―能登半島地震災害への支援の輪広がる
能登半島で2024年元日に発生した震災に全国から支援が必要とされる中、「第6回災害時の連携を考える長野フォーラム」が長野市で開かれました。 参加者は石川県での被災地の現状報告を受けるとともに、災害時の...
能登半島で2024年元日に発生した震災に全国から支援が必要とされる中、「第6回災害時の連携を考える長野フォーラム」が長野市で開かれました。 参加者は石川県での被災地の現状報告を受けるとともに、災害時の...
2019年10月13日未明、長野県を襲った台風19号。千曲川が決壊した長野市では、災害ボランティアセンターを2カ所で立ち上げ、県内外から合計64,705人のボランティアを受け入れました。一日で最大3,...
あの悪夢から3年。この間、被災地にどんな動きがあり、住民はどんなことで翻弄したか…。そして現場はいま…。 令和元年東日本台風(19号)の被災から今月(2022年10月)で丸3年となる。千曲川の堤防決壊...
グレータ・ティンティン・エレオノーラ・エルマン・トゥーンベリさん。 2003年1月3日にストックホルムで生まれ、学生でありながらスウェーデンの環境活動家として活躍しています。主に地球温暖化によってもた...
※第一期活動終了のお知らせ 一般ボランティアは2019年12月14日(土)までです。12月15日はお休み。 軽トラボランティアは 翌16日より12月20日(金)まで。詳細はhome pageをご覧くだ...
10月12日から13日未明に掛けて襲った台風19号。その被害は長野県各所で甚大です。 穂保地区では、堤防が決壊した後15日水位が低下し、17日には仮堤防が完成。ようやく住民が現地に入れる状態となりまし...