SDGsコラム23 (続)プラスチック新法施行にあたって
前回、2022年4月1日の「プラスチック新法」施行について紹介しました。今回はその続きです。NPO法人みどりの市民主催の信州環境カレッジ実践者養成講座が2月13日にオンラインで行われ、「脱プラ対策・リ...
前回、2022年4月1日の「プラスチック新法」施行について紹介しました。今回はその続きです。NPO法人みどりの市民主催の信州環境カレッジ実践者養成講座が2月13日にオンラインで行われ、「脱プラ対策・リ...
「ポイ捨てはやめましょう!」 皆さんは、こういった標語のポスターを一度は見たことがありますか? なかには学校の授業や課題で実際に描いたことがあるかもしれません。
マイクロプラスチックが、私たち人間の体内にも存在することを知っていますか。 音声を使ったSNS「Clubhouse」で、筆者が出合った、米国在住、日本人の映画監督佐竹敦子さん。映画「マイクロプラスチッ...
世界で排出される大量のプラスチックゴミが海を汚しており、SDGsの17の目標の14番目にも「海の豊かさを守ろう」が掲げられています。“海なし県”の長野県に住んでいると、海洋汚染を身近に感じるのは難しい...