マイクロプラスチック』タグが指定されている記事

SDGsコラム22 プラスチック新法4月1日施行

今年4月1日に「プラスチック新法」が施行されます。正式名称は「プラスチックに係る資源循環の促進などに関する法律」。企業・行政・消費者の三者が連携し、プラスチック製品を減らし(リデュース)、再使用し(リユース)、再利用する...

SDGsコラム18 海中のプラと魚の量が同じに!?

最後に海を見たのはいつですか? 日常生活で目に入らないため、課題の一つ「海洋プラスチック」を失くそうといわれても、なかなかピンと来ない人も多いでしょう。 SDGsの目標14のターゲット1には「2025年までに(略)特に陸...

SDGsコラム12 若者が社会を動かす

マイクロプラスチックが、私たち人間の体内にも存在することを知っていますか。 音声を使ったSNS「Clubhouse」で、筆者が出合った、米国在住、日本人の映画監督佐竹敦子さん。映画「マイクロプラスチック・ストーリー」は、...