長野県で企業80団体がSDGs推進を表明!!

長野県SDGs推進企業登録制度、第1期80団体~知事が登録証を交付~

100人近い人々が、大事そうな何かを掲げて天井のある一点を見上げているこの写真。何でしょうか。場所は長野県庁講堂。よく見ると、視線を集めているのはドローンです。どんな写真が撮れたかは、次をご覧ください。

(この写真は以下からの引用です)

https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/tourokuseido.html#kanrensiryou

ヘルメットに作業着、スーツ、ファッショナブルな男女と多様性あふれる面々は「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録した80団体のうち、7月26日(金)の「登録証交付式」に出席した65団体の代表の方々。65人ひとりひとりに阿部守一長野県知事が登録証を手渡しました。

続く知事挨拶で、阿部知事は「『誰一人取り残さない』がSDGsの理念。行政だけでは実現できない。企業も含めて理念を共有し、皆さんの発展イコールSDGsの発展になるように一緒になって取り組もう」と訴え、また「行政の取り組みの中で弱いと思う視点があったら指摘してほしい」「それぞれの立場で取り組んでいただければ」とも。

ドローンによる全員の記念写真撮影は、登録証の交付と知事挨拶の後で行われたもので、皆さんが掲げているのは、この制度の登録企業の証である登録マーク。

県産業労働部産業政策課が推進するこの制度は「経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGsを活用することを支援する」を目的に4月26日に創設されました。

マークを掲げることで内部の自覚を高めながら外に向けては企業のイメージアップを図ることができます。交付式当日は、新しいロゴマークも公表されました。こちらです。

長野県は内閣府の「地方創生に向けた自治体SDGs推進事業」に、県単位では先陣を切って選定された自治体。登録制度を県として推進する例もまだあまりありません。「SDGsを経営のど真ん中に! 」と冠したシンポジウムを開催し、県内各地で説明会を行い、登録制度の周知に努めてきました。これまでの4回の説明会に125団体が参加したとのことです。

第1期登録で具体的な数値目標を設定したわけではありませんが、スタートから間もないのに80団体は悪くない成果とみているようです。今後さらに登録を推進し、2030年までに1000社を目指す方針。登録は随時受け付けています。ただし今回のような形での交付式を行うかどうかは未定です。

登録制度の詳細についてはこちらをご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/documents/seidonituite.pdf

第1期の登録企業80社は以下です。

https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/happyou/documents/list2.pdf

 

 

ナガクルは国連が提唱する「持続可能な開発目標」SDGs(エスディージーズ)に賛同しています。この記事は下記のゴールにつながっています。