「環境への『学び』で保全活動を」中山哲徳
「信州環境カレッジ」は、県内の環境に関する講座情報を集め、その情報を一元的に発信する県の事業です。地域の環境に関する県民の「学び」を拡大して、信州の美しく豊かな自然環境の保全や、持続可能な社会を支える...
「信州環境カレッジ」は、県内の環境に関する講座情報を集め、その情報を一元的に発信する県の事業です。地域の環境に関する県民の「学び」を拡大して、信州の美しく豊かな自然環境の保全や、持続可能な社会を支える...
2021年11月27日、体験イベント「親子で探検!牧場の生きものワールド」が開かれた。舞台は長野県と群馬県にまたがる群馬県下仁田町の神津牧場。近隣の市町村から6組の小学生以上の親子を含め総勢30人が参...
最近、プラスティックによる海洋汚染問題がよく話題にのぼる。使い捨てのストローやレジ袋、ペットボトルなどが一因と言われるが、ほかにも私たちの日々の暮らしに汚染の原因があると聞けば、心中穏やかではない。 ...
デパートやスーパー、コンビニに並ぶ一つ一つの商品が、どんな過程を経て陳列棚に並べられているか考えたことがありますか。そして私たち消費者は、買い物をするとき、何を基準に品物を選んでいるのでしょう。例え...
2017年12月16日に、「第7回ながの環境団体大集合スペシャル」を開催しました。長野県内の環境団体と企業・学校が集まり、環境活動に関するさまざまなアイデアを伝え合う催しです。ながの環境パートナーシッ...