子ども✖️アート「須坂みんなのワークショップ」に100人! 子ども食堂クラファン募る
2024年12月29日の日曜日、須坂市日滝の「あっぷさいくるラボ」を会場に「みんなのワークショップ」が開かれた。 「あっぷさいくるラボ」は、愛知県から移住したカズさんこと、祝井一幸さんが、元々建具...
2024年12月29日の日曜日、須坂市日滝の「あっぷさいくるラボ」を会場に「みんなのワークショップ」が開かれた。 「あっぷさいくるラボ」は、愛知県から移住したカズさんこと、祝井一幸さんが、元々建具...
平成28年1月19日、長野県で初のこども食堂として「信州こども食堂」が産声を上げました。
秋晴れのある日曜日、長野市新諏訪町の信濃福祉旭寮で「あさひまつり」が開催されました。 キッズダンスのパフォーマンスでスタートした会場は「元気とご縁」をキャッチフレーズに、カラフルなのぼり旗が立つ。「...
つい最近、喉の疾患で、ものがまともに食べられない日が続きました。 そんな中、ものを食べたり飲んだりすることの難しさ・大切さを改めて思いました。食べなければ、確実に体重は減り体力は落ちて気力もなくなると...