環境』タグが指定されている記事

「環境への『学び』で保全活動を」中山哲徳

「信州環境カレッジ」は、県内の環境に関する講座情報を集め、その情報を一元的に発信する県の事業です。地域の環境に関する県民の「学び」を拡大して、信州の美しく豊かな自然環境の保全や、持続可能な社会を支える人づくりを進めようと2018年度から始まりました。

「エシカル消費」について思うこと 

 デパートやスーパー、コンビニに並ぶ一つ一つの商品が、どんな過程を経て陳列棚に並べられているか考えたことがありますか。そして私たち消費者は、買い物をするとき、何を基準に品物を選んでいるのでしょう。例えばチョコレートを買う...

環境啓発イベントに若者参加

2017年12月16日に、「第7回ながの環境団体大集合スペシャル」を開催しました。長野県内の環境団体と企業・学校が集まり、環境活動に関するさまざまなアイデアを伝え合う催しです。ながの環境パートナーシップ会議が主催で、年に...