ナガクル登録会を松本で初めて開催しました!!
世代別のSNSの傾向や、情報を発信する際の表現方法、ターゲット設定などなど。WEBによる情報発信の大切さを学べました。
少人数だったので、各団体の紹介もしていただきました。それぞれ、情報発信をしっかりして、世界につながりたい。地域に知ってほしい。助成金をゲットできれば・・・。
真剣に、講座をお聞きいただき、ナガクル登録に挑戦しました。

ナガクル登録会を松本で初めて開催しました!!
世代別のSNSの傾向や、情報を発信する際の表現方法、ターゲット設定などなど。WEBによる情報発信の大切さを学べました。
少人数だったので、各団体の紹介もしていただきました。それぞれ、情報発信をしっかりして、世界につながりたい。地域に知ってほしい。助成金をゲットできれば・・・。
真剣に、講座をお聞きいただき、ナガクル登録に挑戦しました。
「3ビズ」という「小商い」が人生を変え、社会を豊かにする力に 長野市で初体験ワークショップ
「ナガクル」ソーシャルライター講座で、内山二郎さんの人生から「書き手」としての指針を学ぶ
障がい者の卒業後って? 学びの場と居場所を地域みんなで考えるイベント開催!
女性起業促進の入口「起業どうしようかな?クラブ」に20人。段取り6割でGO!
地域の映像を発信する「住民ディレクター」交流会、学生含む5団体が発表
ソーシャル・ファシリテーションを学び、社会的課題解決の支援・促進を