Myストーリー 寺田ユースケさん@寺田家TV
「長野のために何かできないだろうかーー」。ハツラツとした言動と、人なつっこい笑顔、遠くまで通る声。車イスのユーチューバーでタレント「寺田ユースケ」さん(31歳)。取材協力してくれた「長野県社会福祉協議会」の事務所に入ると、あっという間に寺田さんの周りに賑やかな人の輪ができた。
「長野のために何かできないだろうかーー」。ハツラツとした言動と、人なつっこい笑顔、遠くまで通る声。車イスのユーチューバーでタレント「寺田ユースケ」さん(31歳)。取材協力してくれた「長野県社会福祉協議会」の事務所に入ると、あっという間に寺田さんの周りに賑やかな人の輪ができた。
北国街道の柳町、城下町の古い味わいを残した街並みの中でアートイベントが行われた。その名も「ちくわがうらがえる」。主催したのは柳町に拠点を構える上田市のNPO法人リベルテ。2013年の設立以来、障がいがある人の「居場所」と「はたらく」を支える福祉事業と文化事業を展開している。
新年、明けましておめでとうございます。怒涛の十連休に浮かれていた頃、新元号「令和」にかわったと思ったらもう年が明けましたね。時の流れが速く感じるのは歳のせいでしょうか(笑)。そんな一年を振り返ってみると、いろんなことがあ...
ヒューマンライブラリーの歴史 2000年春、コペンハーゲンで毎年開催されるヨーロッパ最古のロックフェス「ロスキルド・フェス」のイベントの一環として始まった「ヒューマンライブラリー = 人を貸し出す図書館」。 世界20カ国...