長野県社会福祉協議会』タグが指定されている記事

「潜在保育士」の発掘と職場復帰が求められる

保育士資格を持っていても働いていない人を発掘!! 今、潜在保育士の発掘と、職場復帰が求められています。 「保育士として、もう一度働きたいけど自信がない」「我が子と一緒にいたい。でもお金も欲しいから働こうか迷う」「保育の現...

長野県台風19号災害から一年。市民の支援活動の軌跡。

長野県を襲った令和元年東日本台風から1年。災害の日から今日までの、長野県の復旧復興支援活動の民間の動きを綴った。 2019年10月12日、最大級の台風19号が日本列島襲った。長野県の動脈、千曲川(信濃川)上流から、その周...

団体の災害ボラを応援。交通・宿泊・重機費用など

長野県社会福祉業議会の大規模災害ボランティア活動応援事業 災害ボランティアに朗報!! 県外からの5人以上の団体やグループが、県内の被災地に支援活動に来る際の高速道路代やガソリン代、宿泊費などが助成されます。また、県内の団...