7年目を迎えた「まるキャン」事業 活動団体と学生が… まちづくりまるキャンまんまる協働地域まるごとキャンパス市民活動長野市長野県立大学 2024.12.30
長沼地区住民自治協議会 集落支援員 是井 里智子(ぜ… まちづくり住民自治災害支援被災地災害ボランティア長野市 2024.12.25
地域活性化・里山活用・食の連携を楽しく!「七二会(な… シルク灯篭七二会地域づくり地域活性化福寿草長野市 2024.12.24
被爆体験を聴く会 代表 土田昇さん ヒロシマ定年退職市民活動被爆体験長野県 2024.12.11
須坂市を楽しく住みやすくしたい「妄想会議」30人が激… アップサイクルまちづくり妄想会議市民活動須坂市 2024.11.30
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト 廣田宜… NPOこどもの城中間支援子ども支援災害支援長野市 2024.11.28
長野県で移住相談1.8万件に。交流会で取り持つ移住者と… 信濃町快適な暮らし移住移住体験空き家 2024.09.06
共同募金の可能性を広げた2024赤い羽根全国ミーティン… 信州共同募金持続可能社会づくり赤い羽根長野県 2024.08.09
安曇野に伝わるまぼろしの絹「天蚕糸(てんさんし)」を… 天蚕日本文化蚕長野県養蚕業 2024.08.04
少年犯罪の現状を知る。再犯防止のため30人が長野市で… 保護司少年犯罪更生保護職親プロジェクト長野少年鑑別所 2024.07.24
誰にも負けない郷土愛、アナザー・ジャパンの学生が都… まちづくり信州の魅力地域産品自慢合戦郷土愛長野県 2024.07.23
子どもの声を「きく」とは・・・『2024長野の子ども白… NPOデザイン国語伊藤嘉余子子どもの声子ども白書長野市長野県 2024.07.10