ナガクルー*
とは?

ナガクル号のクルー(乗組員)を「ナガクルー」と呼んでいます。
ナガクルに登録されている各団体は、それぞれの目的に向けて日々奮闘中です!
このページではそんな仲間達の航海日誌であるブログを集約してご紹介しています。

あなたの市民活動のブログを、ナガクルに掲載しませんか?
》詳しくはこちら

本日更新!
長野県NPOセンター
【助成金情報】「キリン・福祉のちから開拓事業」についてのお知らせ 2025.9.18 14:09

 公益財団法人キリン福祉財団(理事長 磯崎 功典)は、長期的な視点で全国や広域にまたがる社会的な課題…

長野県NPOセンター
【助成金情報】「キリン・地域のちから応援事業」公募のお知らせ 2025.9.18 10:09

 公益財団法人キリン福祉財団(理事長 磯崎 功典)は、地域に根付く福祉活動として、地域やコミュニティ…

昨日
長野県NPOセンター
【助成金情報】がん患者支援活動助成のご案内 2025.9.17 18:09

私たち公益財団法人日本対がん協会は、がん患者さん・ご家族への支援活動への助成を、新たな形でスタート…

長野県NPOセンター
【助成金情報】福島県外避難者帰還・生活再建支援補助金のご案内 2025.9.17 18:09

 東日本大震災及び原子力災害を契機に県外に避難されている方々が、避難先で安心して暮らし、帰還や生活…

長野県NPOセンター
【講座案内】地域のなかの多文化共生と活動のコーディネーション@Zoom 2025.9.17 14:09

多文化化はもはや地域の当たり前。見過ごすことが出来なくなった様々な課題と向き合う視点や具体的事例な…

長野県NPOセンター
【講座案内】長野地域こどもカフェプラットフォーム研修会②のお知らせ 2025.9.17 10:09

映画【さとにきたらええやん】を観て、地域のこどもたちの現状を学びつつ、自分たちの地域に本当に必要な…

2日前
えんのわ
市民活動のWEB広報 Instagram活用法 2025.9.16 22:09

令和7年度まちチャレセミナー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 市民活動のWEB広報   Instagram活用法 ●○●○●○…

長野県NPOセンター
【講座案内】独りじゃない団地~支え合いのネットワークをどう築く? 2025.9.16 18:09

長野県には140を超える県営住宅団地があり、その多くで空き住戸が見られ、住民の孤立や町会運営について..…

長野県NPOセンター
【参加募集】ボランティアコーディネーション力検定 3級 2025.9.16 14:09

この検定は、一人ひとりが市民社会づくりに参加し、地域の多様な課題解決に取り組むためにも、ボランティ…

わおん
わおん♪自然ぷち探検隊2025 いきものをさがそうの報告 2025.9.16 11:09

2025/9/14 わおん♪自然ぷち探検隊 第2回目「いきものをさがそう!」を開催しました。 準備体操をしてか…

長野県NPOセンター
【助成金情報】未来応援ネットワーク事業の募集 2025.9.16 11:09

現在、こどもの未来応援基金 未来応援ネットワーク事業 にて、こどもの貧困対策事業を行う団体を募集して…

長野県NPOセンター
【参加募集】佐久大学公開講座・災害と地域 2025.9.16 10:09

 日本は災害大国と言われています。災害にも様々な種類がありますが、平成元年10月の台風19号では、佐...…

9月15日
長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9.16●公益財団法人ALSOKありがとう運動財団◆「令和7年度ALSOKありがとう運動…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9.17●独立行政法人福祉医療機構(WAM)「令和8年度未来応援ネットワーク事業 募集のお…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2026.9.18●公益財団法人セゾン文化財団◆「次世代の芸術創造を活性化する研究助成 2026年度」…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2026.9.18●NPO法人まちぽっと「第14回ソーシャル・ジャスティス基金助成」基本テーマ:『見逃…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2026.9.19●社会福祉法人読売光と愛の事業団「がん患者在宅療養支援事業」進行がんなどのため…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2026.9.24★公益財団法人日本フィランソロピック財団第1回「ビヨンド賞~精神障害ともにある~…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2026.9.25●公益財団法人小笠原敏晶記念財団「2025年度 調査・研究等への助成(現代美術分野)…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2026.9.25●公益財団法人小笠原敏晶記念財団「2025年度 調査・研究等への助成(現代美術分野)…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2026.9.30★公益財団法人日本フィランソロピック財団第1回「日本ソーシャル・スタートアップAW…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9.30●【休眠預金活用制度】一般社団法人居住支援全国ネットワーク「災害に備えた住宅確…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9.30●公益信託サントリー世界愛鳥基金/サントリーホールディングス株式会社◆「鳥類保護…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9.30●認定NPO法人アーユス仏教国際協力ネットワーク「NGOソーシャルチェンジ支援」市民…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9末日●公益財団法人愛恵福祉支援財団「社会福祉育成活動推進のための2025年度助成事…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9.30●TOYO TIREグループ/公益社団法人日本フィランソロピー協会「TOYO TIREグループ環…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.9.15 11:09

✿助成金情報✿2025.9.30●公益財団法人テルモ生命科学振興財団「2025年度 医療貢献活動助成」国内における…

9月13日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2025 第10回活動報告 2025.9.13 18:09

▼9月13日(土)の概要・参加人数:大人36人・子ども29人(合計65人)・活動内容:稲刈り、文字絵リンゴ作…

9月12日
わおん
第10回こどもしおじりのお知らせ 2025.9.12 10:09

ひとあし早く 大人になれる2日間! 第10回 こどもだけの街「こどもしおじり」は 2025年12月13日(土)…

9月11日
食育体験教室・コラボ
どうなる? 今年のお米 2025.9.11 16:09

【理事のつぶやき りじつぶ】 理事の亀垣です。こちらの地域も … The post どうなる? 今年のお米 …

9月10日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
特別企画「草取り・草刈り、BBQ」を開催しました 2025.9.10 21:09

天空の里 いもい農場は7日、8/30にやり残したサツマイモの箇所の草取りと、リンゴ畑の草刈り、草を除去し…

9月9日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 ツリーハウスキャンプ特別編の報告 2025.9.9 14:09

2025/9/6-7 わおん♪キャンプ2025 夏・秋編のツリーハウスキャンプ特別編。 抽選で参加できない人が多く…

9月8日
食育体験教室・コラボ
【小布施丸なす(信州の伝統野菜)】 2025.9.8 10:09

日本野菜ソムリエ協会認定:野菜ソムリエプロの理事:増田です! … The post 【小布施丸なす(信州の…

9月7日
食育体験教室・コラボ
フルーツ白玉&あんこ白玉 2025.9.7 22:09

キッズ料理教室で おやつ作りをしました。 夏のさなかですので … The post フルーツ白玉&あんこ白玉…

9月6日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_8.30 2025.9.6 21:09

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

9月2日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
信濃毎日新聞に掲載いただきました 2025.9.2 21:09

信濃毎日新聞に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。▽9月2日(火)信濃毎日新聞(クリックすると大き…

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
【開催報告】被爆80年 過去を学び・平和を考える 映画「ひろしま」上映会 In松参寺 2025.9.2 20:09

食農体験の場を運営する「天空の里 いもい農場」は8月30日、被爆体験を聴く会実行委員会とともに、80年前…

9月1日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_8.23 2025.9.1 20:09

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編のツリーハウスキャンプ①の報告 2025.9.1 17:09

2025/8/30-31 わおん♪キャンプ2025 夏・秋編のツリーハウスキャンプ1回目を開催しました。 【1日目】 …

8月31日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2025 第9回活動報告 2025.8.31 09:08

▼8月30日(土)の概要・参加人数:大人34人・子ども33人(合計67人)・活動内容:ハクサイ・ダイコンの植…

8月26日
食育体験教室・コラボ
ど根性ミニトマトの夏 2025.8.26 18:08

【理事のつぶやきシリーズ】 河野です。 夏休みの花、といえば … The post ど根性ミニトマトの夏 fir…

8月25日
わおん
森カフェ 基本情報 2025.8.25 09:08

カフェのように気軽に行ける森 「森カフェ」のご案内です。 ♪ 森カフェの開催日 9月2日(火)、6…

わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 川あそびキャンプ②の報告 2025.8.25 09:08

2025/8/23-24 わおん♪川あそびキャンプの2回目を開催しました。 【1日目】 最初のオリエンテーションが…

8月24日
食育体験教室・コラボ
お弁当ワークショップ! 2025.8.24 19:08

松本の信濃毎日新聞メディアガーデンにて 夏休み企画の【お弁当 … The post お弁当ワークショップ! …

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
特別企画「夏フェス」「天空カフェ&バー」を開催しました 2025.8.24 10:08

▼8月23日(土)の概要・参加人数:大人62人・子ども47人(合計109人。地域の方9人含む)・内容:マルチ敷…

8月22日
食育体験教室・コラボ
ほとほと病院で疲れ果てた話 2025.8.22 23:08

【理事のつぶやきシリーズ】 「次回は予約票を持って来て」とい … The post ほとほと病院で疲れ果て…

8月17日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
長野市民新聞に掲載いただきました 2025.8.17 18:08

長野市民新聞の一面に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。▽8月16日(土)長野市民新聞(クリックす…

食育体験教室・コラボ
とうもろこしとスイートコーンって違うの? 2025.8.17 09:08

【理事のつぶやき りじつぶ】 夏を彩る代表的な野菜の1つ、と … The post とうもろこしとスイート…

8月13日
食育体験教室・コラボ
夏休みのキッズ料理教室② 2025.8.13 07:08

夏休みキッズ料理教室その2 夏野菜たっぷりドライカレー! ピ … The post 夏休みのキッズ料理教室② …

8月12日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_8.2 2025.8.12 21:08

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

8月10日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
特別企画「第3回地域まるごとキャンパス草刈りバスターズ」&路線バスを使った高大生の感想 2025.8.10 08:08

▼8月9日(土)の概要・参加人数:大人8人(内高校生4人)・活動内容:オリエンテーション、農道清掃、遊休…

8月4日
食育体験教室・コラボ
【梅仕事・梅干しづくり】 2025.8.4 07:08

理事の増田です!2025年の今年のこちら信州、長野県の北信地 … The post 【梅仕事・梅干しづくり】 f…

8月2日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2025 第8回活動報告 2025.8.2 17:08

▼8月2日(土)の概要・参加人数:大人38人・子ども32人(合計70人)・活動内容:ジャガイモ・ピーマン・ナ…

7月30日
食育体験教室・コラボ
夏休みのキッズ料理教室① 2025.7.30 22:07

にじいろキッズさんで 夏休みの昼ごはんつくりをしました。 今 … The post 夏休みのキッズ料理教室① …

7月27日
えんのわ
2025しおじりまちづくりフェスティバル参加団体募集開始 2025.7.27 22:07

「しおじりまちづくりフェスティバル2025」  塩尻のまちを良くするために活動をしている団体や企業・個人…

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
特別企画「第2回地域まるごとキャンパス草刈りバスターズ」 2025.7.27 19:07

▼7月26日(土)の概要・参加人数:大人10人・子ども5人(合計15人)・活動内容:オリエンテーション、農道…

7月26日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_7.19 2025.7.26 19:07

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

7月24日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
【開催案内】被爆80年 過去を学び・平和を考える 映画「ひろしま」上映会 In松参寺 2025.7.24 15:07

2025年8月24日(日)長野市ふれあい福祉センターで開催される「被爆80年 過去を学び・平和を考える 映画…

わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 川あそびキャンプ①の報告 2025.7.24 09:07

2025/7/19-20 わおん♪川あそびキャンプの1回目を開催しました。 【1日目】 最初のオリエンテーションが…

7月23日
霧ヶ峰基金
八島ヶ原湿原周遊ハイクのご案内 2025.7.23 05:07

みなさん、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今年のエコツアー「八島ヶ原湿原周遊ハ…

7月18日
えんのわ
市民活動団体の事務勉強会 7月 特別編 2025.7.18 21:07

定期的に開催しています「市民活動団体の事務勉強会」 みんなで困りごとをもちより、他の団体のやり方な…

7月16日
わおん
わおん♪自然ぷち探検隊2025:自然のなかでみつけよう!の報告 2025.7.16 15:07

2025/7/13 わおん♪自然ぷち探検隊2025 第1回は「自然のなかでみつけよう!」 柏茂交流会館で最初のオ…

7月11日
霧ヶ峰基金
会報をアップします。 2025.7.11 06:07

さて、これが先日公開した会報です。お待たせしました。PDF版会報です。↓霧ヶ峰基金会報_84号.pdf実は、先…

7月9日
霧ヶ峰基金
会報を発送します。 2025.7.9 05:07

大変のご無沙汰です。会員のみなさま、会報を発送いたします。霧ヶ峰基金会報も通算84号。PDF版公開は明…

7月1日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編の抽選結果をお送りしました 2025.7.1 08:07

わおん♪キャンプ2025 夏・秋編の抽選結果を メールでお送りさせていただきました。 メールが届いていない…

6月30日
わおん
わおん♪キャンプ2025 クラフトキャンプの報告 2025.6.30 17:06

2025/6/28-29 わおん♪クラフトキャンプを開催しました。 【1日目】 最初に2日間の流れを説明し、 その…

6月27日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編の一次締切のお知らせ 2025.6.27 09:06

わおん♪キャンプ2025 夏・秋編は、一次締め切りを迎えました。 すべてのキャンプで定員を超えるお申し込み…

6月11日
えんのわ
市民活動団体の事務勉強会 2025年6月 2025.6.11 09:06

定期的に開催しています「市民活動団体の事務勉強会」 みんなで困りごとをもちより、他の団体のやり方など…

5月30日
えんのわ
まちチャレセミナー:新聞記者に聞く!効果的な広報、プレスリリースの書きかた 2025.5.30 13:05

令和7年度まちチャレセミナー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 新聞記者に聞く! 効果的な広報、プレスリリー…