ナガクルー*
とは?

ナガクル号のクルー(乗組員)を「ナガクルー」と呼んでいます。
ナガクルに登録されている各団体は、それぞれの目的に向けて日々奮闘中です!
このページではそんな仲間達の航海日誌であるブログを集約してご紹介しています。

あなたの市民活動のブログを、ナガクルに掲載しませんか?
》詳しくはこちら

本日更新!
昨日
長野県NPOセンター
【助成金情報】長野県みらい基金 助成プログラムの公募[~11月30日必着] 2025.11.13 18:11

 働く人の夢と共感を創造する協同組織の福祉金融機関である「長野ろうきん」では、市民の皆さまの地域へ…

2日前
長野県NPOセンター
【助成金情報】福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金 募集のお知らせ 2025.11.12 18:11

 福島県避難者支援課では、福島県外に避難している東日本大震災に係る避難者の帰還や生活再建に資するた…

11月11日
長野県NPOセンター
【助成金情報】パブリックリソース財団 感動体験支援基金のご案内 2025.11.11 14:11

 「感動体験支援基金」は、2022年3月に平井一夫氏により弊財団に創設されました。本基金は経済的に困... …

食育体験教室・コラボ
【りんごの王様:ふじの季節到来】 2025.11.11 06:11

理事の増田です!11月となり紅葉も始まりましたね。 そして、 … The post 【りんごの王様:ふじの…

11月9日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
【大盛況!】延べ300人がブースに来場!第6回ながの子ども・子育てフェスティバルに出展しました! 2025.11.9 21:11

長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は9日、長野市篠ノ井交流センター・かがやき…

11月8日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_11.1 2025.11.8 21:11

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

11月5日
長野県NPOセンター
【助成金情報】ノエビアグリーン財団 ジュニアスポーツ助成事業「一般公募」のお知らせ 2025.11.5 14:11

公益財団法人ノエビアグリーン財団は、日本を代表するジュニアスポーツ選手の育成、 また、児童、青少年の…

11月4日
長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.11.28社会福祉法人 毎日新聞大阪社会事業団 「2025年度公募助成金」 【一般枠】国…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.11.28公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団 「2026年度 助成団体募集」 地域の音…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.11.26独立行政法人国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金 令和8年度助成募集案内 一…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.11.28田辺三菱製薬株式会社公益社団法人日本フィランソロピー協会 「手のひらパートナー…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.11.28公益財団法人トヨタ財団 特定課題「先端技術と共創する新たな人間社会」 先端的な…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.11.30公益財団法人河川財団公益社団法人ゴルフ緑化促進会 「2026年度 河川美化・緑化助…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.11.30公益財団法人ヤマト福祉財団 「2026年度ヤマト福祉財団助成金」 ヤマト福祉財…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.12.2独立行政法人国際交流基金 ◆「日米グローバル・パートナーシップ強化助成 」 国際社…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.12.5公益財団法人電通育英会 「学生を対象とする次世代リーダーの育成活動」助成事業 学…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.12.8一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC) 「2025年度 社会貢献活動支援…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.12.15社会福祉法人共生会SHOWA 「八嶋佳子基金」 ◆ 困難な状況にある女性や子どもへの支…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿2025.12.15株式会社エフピコ 「2026年度 エフピコ環境基金」 候変動及び海洋プラスチックごみ…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.4 20:11

✿助成金情報✿公益財団法人あすなろ福祉財団 障がい者の自立及び社会参加に関する各種の活動に対し助成 1.…

長野県NPOセンター
【催し案内】11月の信州は『うんこまみれ』!? 2025.11.4 12:11

ドキュメンタリー映画「うんこと死体の復権」の上映会が、安曇野市と小布施町で開かれます。 チラシにある…

11月3日
長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.3 18:11

✿助成金情報✿2025.11.14               公益財団法人JKA 【福祉車両の整備】補助上限:最…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.11.3 17:11

助成金情報✿2025.11.14公益財団法人国際文化フォーラム(TJF) 「未来をひらくTJF助成プログラム」 未来を…

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2025 第13回活動報告 2025.11.3 09:11

▼11月1日(土)の概要・参加人数:大人33人・子ども35人(合計68人)・活動内容:ダイコン・長ネギ・落花…

10月31日
長野県NPOセンター
【講座案内】又村あおい氏講演会「これからどうなる・・・障害のある子どもたちへの支援」のお知らせ 2025.10.31 18:10

講演会「これからどうなる・・障害のある子どもたちへの支援」日時:令和7年12月8日(月)10:00~...…

食育体験教室・コラボ
八珍柿 2025.10.31 14:10

【理事のつぶやきシリーズ】 河野です。 私が11歳まで暮らし … The post 八珍柿 first appeared on …

長野県NPOセンター
【助成金情報】「住まいとコミュニティづくり活動助成」公募のご案内 2025.10.31 14:10

このまちと住まいの「いい」を応援します・助成期間:令和8(2026)年4月1日(水)~令和9(202... The post 【…

長野県NPOセンター
【助成金情報】「子どもゆめ基金」助成活動のお知らせ 2025.10.31 10:10

子どもゆめ基金は国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをす…

10月30日
長野県NPOセンター
【お知らせ】複合機等寄贈プログラム(PC、モニタ、Webカメラ、テンキーもあります)ご案内 2025.10.30 18:10

NPO法人イーパーツでは、情報化支援を目的としたパソコンおよび周辺機器の寄贈プログラムを行なっていま..…

10月28日
食育体験教室・コラボ
和食の日 2025.10.28 21:10

毎年恒例の「和食の日」の授業に行ってきました。 場所は、小布 … The post 和食の日 first appeared…

10月26日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_10.18 2025.10.26 09:10

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

10月24日
食育体験教室・コラボ
いい加減がむずかしい 2025.10.24 17:10

「ほどよい」といった適度な程度を表す「いい加減」は、良くも悪 … The post いい加減がむずかしい f…

10月23日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 星空キャンプの報告 2025.10.23 16:10

2025/10/18-19 わおん♪キャンプ2025 夏・秋編の星空キャンプ。 初めての企画としておこないました。 【…

10月19日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
廃棄リンゴをなくせ!リンゴチップス作り(シナノスイート) 2025.10.19 20:10

(鳥がつついたり、ハチやカメムシが刺したり、日焼けや腐れなどの傷物リンゴのコンテナ)長野市芋井広瀬…

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2025 第12回活動報告 2025.10.19 09:10

▼10月18日(土)の概要・参加人数:大人35人・子ども34人(合計69人)・活動内容:リンゴ(シナノスイート…

10月18日
食育体験教室・コラボ
お弁当ワークショップ 2025.10.18 18:10

リクエストによる講座 「お弁当を自分で作ってみよう」 という … The post お弁当ワークショップ fir…

10月17日
長野県NPOセンター
【助成金情報】「広域活動団体基盤強化配分」助成金のご案内 2025.10.17 18:10

 共同募金は、福祉活動を行う人、課題を抱える人などを含めた地域住民の主体的参加を促し、地域の福祉課…

10月14日
食育体験教室・コラボ
スーパー産直コーナーの色々 2025.10.14 08:10

理事のつぶやきシリーズ略してりじつぶです。 理事の亀垣です。 … The post スーパー産直コーナーの…

10月6日
食育体験教室・コラボ
【長野県生まれのりんご「秋映(あきばえ)】 2025.10.6 20:10

特徴的な濃い赤い色づきのりんご。酸味と甘みが半々位の濃厚な味 … The post 【長野県生まれのりんご…

10月5日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_9.28 2025.10.5 20:10

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

SATOBITO 郷原を楽しむ会
2025年ハロウィンかぼちゃを子供たちに描いてもらいました 2025.10.5 15:10

今年も力作が揃いました。 今年から、かぼちゃをメンバーさんが栽培してくれましたので個数もアップ!(こ…

10月3日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
【ご覧いただき、ありがとうございます!】80万ページビュー到達です 2025.10.3 20:10

「天空の里 いもい農場」通信、80万ページビューを達成しました! 2014年3月21日にブログ(goo)を開設。…

10月1日
わおん
第10回こどもしおじり 参加者募集開始 2025.10.1 09:10

第10回こどもしおじりの参加者受付が本日から始まりました。 イベントの詳細は、こちらをご覧ください…

9月30日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 ツリーハウスキャンプの報告 2025.9.30 11:09

025/9/27-28 わおん♪キャンプ2025 夏・秋編のツリーハウスキャンプ2回目を開催しました。 【1日目】 …

わおん
森カフェ 基本情報 2025.9.30 09:09

カフェのように気軽に行ける森 「森カフェ」のご案内です。 ♪ 森カフェの開催日 10月4日(土)、9…

9月29日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2025 第11回活動報告 2025.9.29 17:09

▼9月28日(日)の概要・参加人数:大人20人・子ども15人(合計35人)・活動内容:脱穀、子どもファーム収…

9月28日
食育体験教室・コラボ
お供え団子 2025.9.28 14:09

【理事のつぶやきシリーズ】 河野です。 お彼岸が過ぎて、よう … The post お供え団子 first appeare…

9月23日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 アウトドアクッキングキャンプの報告 2025.9.23 16:09

2025/9/20-21 わおん♪アウトドアクッキングキャンプを開催しました。 【1日目】 最初のオリエンテーショ…

9月21日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
特別企画「第4回地域まるごとキャンパス草刈りバスターズ」 2025.9.21 14:09

▼9月20日(土)の概要・参加人数:大人6人(内、高大生2人)・活動内容:オリエンテーション、農道清掃、…

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_9.13 2025.9.21 13:09

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

食育体験教室・コラボ
知らずに消えてしまう前に伝えたいこと 2025.9.21 10:09

もち米とうるち米を混ぜて炊き、小豆を煮てあんこをつくる。 「 … The post 知らずに消えてしまう前…

9月16日
えんのわ
市民活動のWEB広報 Instagram活用法 2025.9.16 22:09

令和7年度まちチャレセミナー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 市民活動のWEB広報   Instagram活用法 ●○●○●○…

わおん
わおん♪自然探検隊2025 森でつくろう!の報告 2025.9.16 13:09

2025/9/13 わおん♪自然探検隊2025 第5回目の活動は「森でつくろう!」 お天気は不安定でしたが、ハイジ…

わおん
わおん♪自然ぷち探検隊2025 いきものをさがそうの報告 2025.9.16 11:09

2025/9/14 わおん♪自然ぷち探検隊 第2回目「いきものをさがそう!」を開催しました。 準備体操をしてか…

9月13日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2025 第10回活動報告 2025.9.13 18:09

▼9月13日(土)の概要・参加人数:大人36人・子ども29人(合計65人)・活動内容:稲刈り、文字絵リンゴ作…

9月12日
わおん
第10回こどもしおじりのお知らせ 2025.9.12 10:09

ひとあし早く 大人になれる2日間! 第10回 こどもだけの街「こどもしおじり」は 2025年12月13日(土)…

9月11日
食育体験教室・コラボ
どうなる? 今年のお米 2025.9.11 16:09

【理事のつぶやき りじつぶ】 理事の亀垣です。こちらの地域も … The post どうなる? 今年のお米 …

9月10日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
特別企画「草取り・草刈り、BBQ」を開催しました 2025.9.10 21:09

天空の里 いもい農場は7日、8/30にやり残したサツマイモの箇所の草取りと、リンゴ畑の草刈り、草を除去し…

9月9日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 ツリーハウスキャンプ特別編の報告 2025.9.9 14:09

2025/9/6-7 わおん♪キャンプ2025 夏・秋編のツリーハウスキャンプ特別編。 抽選で参加できない人が多く…

9月6日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_8.30 2025.9.6 21:09

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は…

9月2日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
信濃毎日新聞に掲載いただきました 2025.9.2 21:09

信濃毎日新聞に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。▽9月2日(火)信濃毎日新聞(クリックすると大き…

9月1日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編のツリーハウスキャンプ①の報告 2025.9.1 17:09

2025/8/30-31 わおん♪キャンプ2025 夏・秋編のツリーハウスキャンプ1回目を開催しました。 【1日目】 …

8月25日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 川あそびキャンプ②の報告 2025.8.25 09:08

2025/8/23-24 わおん♪川あそびキャンプの2回目を開催しました。 【1日目】 最初のオリエンテーションが…

8月7日
わおん
わおん♪自然探検隊2025:夏のキャンプの報告 2025.8.7 14:08

2025/8/1-3 わおん♪自然探検隊2025 今年は2泊3日でおこないました。 ●1日目 ハイジの森に集合しまし…

7月27日
えんのわ
2025しおじりまちづくりフェスティバル参加団体募集開始 2025.7.27 22:07

「しおじりまちづくりフェスティバル2025」  塩尻のまちを良くするために活動をしている団体や企業・個人…

7月24日
わおん
わおん♪キャンプ2025 夏・秋編 川あそびキャンプ①の報告 2025.7.24 09:07

2025/7/19-20 わおん♪川あそびキャンプの1回目を開催しました。 【1日目】 最初のオリエンテーションが…

7月23日
霧ヶ峰基金
八島ヶ原湿原周遊ハイクのご案内 2025.7.23 05:07

みなさん、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今年のエコツアー「八島ヶ原湿原周遊ハ…

7月18日
えんのわ
市民活動団体の事務勉強会 7月 特別編 2025.7.18 21:07

定期的に開催しています「市民活動団体の事務勉強会」 みんなで困りごとをもちより、他の団体のやり方な…