ナガクルー*
とは?

ナガクル号のクルー(乗組員)を「ナガクルー」と呼んでいます。
ナガクルに登録されている各団体は、それぞれの目的に向けて日々奮闘中です!
このページではそんな仲間達の航海日誌であるブログを集約してご紹介しています。

あなたの市民活動のブログを、ナガクルに掲載しませんか?
》詳しくはこちら

本日更新!
食育体験教室・コラボ
もやし春巻き 2025.3.31 16:03

キッズ料理教室のレシピ『もやし春巻き』 ここのところ、野菜類 … The post もやし春巻き first appe…

長野県NPOセンター
【参加募集】中村哲の「荒野に希望の灯をともす」豊野上映会 2025.3.31 15:03

医師でありながらアフガニスタンとパキスタンで井戸を掘り水路を建設し、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い…

長野県NPOセンター
【災害支援】今治・西条 山林火災復興支援基金 2025.3.31 12:03

2025年3月に発生した今治市と西条市の林野火災に関する支援活動を支える基金です。 2025年4月3... The pos…

2日前
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
週刊長野に掲載いただきました 2025.3.29 00:03

週刊長野に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。▼3月29日(土)週刊長野(クリックすると大きく見る…

3月27日
食育体験教室・コラボ
だいこんもち 2025.3.27 15:03

キッズ料理教室で作った『だいこんもち』 おかずにも、おやつに … The post だいこんもち first appe…

長野県NPOセンター
【助成金情報】トヨタ財団 国内助成プログラム公募説明会in長野 2025.3.27 10:03

自分たちの地域を自分たちの手で何とかしたい!! みなさんへ【2025年トヨタ財団 国内助成プログラム... Th…

3月26日
長野県NPOセンター
【参加募集】あーとdeだいぼうけん!~アートでとびらを開けよう~ 2025.3.26 15:03

ひかりの女王がすむアートの国に大あらしきました。みんなこわくなってうたやおどりや絵をかくのをやめま…

3月24日
食育体験教室・コラボ
きな粉棒LOVE 2025.3.24 15:03

【理事のつぶやきシリーズ】 河野です。 今月はなぜか無性に「 … The post きな粉棒LOVE first appea…

食育体験教室・コラボ
チキンナゲット 2025.3.24 15:03

みんな大好きなチキンナゲット キッズ料理教室で作りましたが … The post チキンナゲット first app…

3月23日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験活動の情報交換をしました 2025.3.23 20:03

(いもい農場から市街地を眺める地域おこし協力隊の小高さん)長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の…

3月22日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
長野市民新聞に掲載いただきました 2025.3.22 10:03

長野市民新聞に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。▽3月22日(土)長野市民新聞(クリックすると大…

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025年度食農体験活動参加者募集! 2025.3.22 00:03

“ここは天空か”と見間違えるほど、美しく見晴らしの良いロケーションにある「長野市芋井地区」。いろいろ…

3月19日
食育体験教室・コラボ
個性に病名が付くと「障がい」になる 2025.3.19 13:03

【理事のつぶやきシリーズ】最近聞いた「なるほど」な話。 豊か … The post 個性に病名が付くと「障…

3月13日
食育体験教室・コラボ
米騒動 2025.3.13 21:03

【理事のつぶやきシリーズ】 通称 りじつぶ 昨年よりお米の事 … The post 米騒動 first appeared o…

長野県NPOセンター
【参加募集】災害に対して経営者が最低限知っておくべき対策 2025.3.13 10:03

 能登半島、熊本、東日本大震災のような大規模災害が起きた時、被災地の中小企業はどのような経緯を経て…

3月12日
長野県NPOセンター
【災害支援】大船渡山林火災スマートサプライ 2025.3.12 18:03

 令和7年2月26日に発生した大船渡山林火災により被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。 ... …

えんのわ
しおじりまちづくりフェスティバル2024 2025.3.12 17:03

塩尻のまちを良くするために活動をしている市民活動36団体や企業・個人のみなさんのご協力でたくさんの笑…

3月11日
わおん
わおん♪キャンプ2025 春・初夏 編のお申込状況 2025.3.11 08:03

わおん♪キャンプ2025 春・初夏 編のお申込状況をお知らせいたします。 [1] わおん♪ ツリーハウスキャン…

3月10日
わおん
わおん♪キャンプ2025 春・初夏 編 本日一次締め切り 2025.3.10 10:03

わおん♪キャンプ2025 春・初夏 編は、本日3月10日(月)が 一次締め切りです。 この時点で、定員を超…

3月9日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
運営スタッフ会議を開催しました 2025.3.9 16:03

長野市芋井広瀬で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は9日、拠点の芋井社会会館で運営スタッフ会議を…

3月7日
食育体験教室・コラボ
初春の風物詩「やしょうま」 2025.3.7 23:03

~りじつぶ~ 理事の増田です ^^ 3月になりましたね。まだ … The post 初春の風物詩「やしょうま…

長野県NPOセンター
【取材申し込みフォーム】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 2025.3.7 09:03

  ※報道関係者はこちらからお申込みください。          取材申し込み → https://... The p…

3月6日
長野県NPOセンター
【募集】認定NPO法人イーパーツ 寄贈プログラム公募のご案内 2025.3.6 18:03

 NPO法人イーパーツでは、非営利組織の情報化支援を目的としたパソコンおよび周辺機器の寄贈プログラム..…

長野県NPOセンター
【講座案内】「マンスリー寄付のお願いの仕方を学ぼう!」〜ファンドレイジングのTERA-KOYA 2025 2025.3.6 10:03

非営利活動を続ける上で、安定した資金の確保は大きな課題ではないでしょうか? ✔ 「助成... The po…

3月5日
食育体験教室・コラボ
2月のキッズ料理教室 2025.3.5 22:03

月に一度のお楽しみ キッズ料理教室 2月の料理は 『厚揚げの … The post 2月のキッズ料理教室 first …

長野県NPOセンター
戸隠ではじめて「つながるサミット」開催 2025.3.5 10:03

2025年2月24日、長野市戸隠で、地域で活動する団体を一堂に集めた「戸隠つながるサミット」が開かれ... Th…

3月3日
わおん
ウェルネスウォーク 2025 2025.3.3 09:03

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇● ウェルネスウォーク 2025 ●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇● 四季折々の信州しおじ…

3月2日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
ボランティアのつどいに参加しました 2025.3.2 20:03

(5階エレベーターホールの一角でブース出展)長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は2…

3月1日
えんのわ
市民活動団体の事務勉強会 3月 2025.3.1 15:03

定期的に開催しています「市民活動団体の事務勉強会」 みんなで困りごとをもちより、他の団体のやり方など…

わおん
里カフェぽっかぽかの日程:2025年3月~2026年3月 2025.3.1 07:03

2021年度からはじまった「里カフェぽっかぽか」。 4年目となる2025年度の日程が決まりましたのでお知ら…

2月26日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2025食農体験活動のフィールドだより 2025.2.26 14:02

(雪に覆われた天空の畑)長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は16日、牛糞堆肥の運搬…

2月23日
食育体験教室・コラボ
やっぱりあんこが好き♡ 2025.2.23 09:02

【理事のつぶやきシリーズ】 河野です。前々から作ってみたかっ … The post やっぱりあんこが好き♡ f…

2月16日
食育体験教室・コラボ
赤鬼は恵方巻がもったいないと思う 2025.2.16 17:02

節分を過ぎると話題になるのが、恵方巻の廃棄。スーパーやコンビ … The post 赤鬼は恵方巻がもったい…

2月14日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
2024年度活動報告書&2025年度参加者募集チラシ、完成! 2025.2.14 20:02

長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は14日、2024年度活動報告書と2025年度チラシ…

わおん
参加者募集中! 2025.2.14 13:02

わおん♪自然探検隊2025 3月2日(日)締め切り 4月からの学年で、 小学3年生から中学3年生までが参…

2月2日
えんのわ
「しおじりまちづくりフェスティバル2024」 2025.2.2 22:02

 塩尻のまちを良くするために活動をしている団体や企業・個人のみなさんの出会いや交流を目的とした「ま…

2月1日
えんのわ
【オンラインセミナー】 活動をより良くするためのITツール活用術の報告 2025.2.1 08:02

2025/1/24 今年度最後のまちチャレセミナー「活動をより良くするためのITツール活用術」を 今回はオンラ…

1月26日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
第11回通常総会を開催しました 2025.1.26 17:01

長野市芋井地区で、食農体験活動の場を設ける天空の里 いもい農場は25日、第11回通常総会を開催しました。…

1月23日
わおん
わおん♪自然探検隊2024:冬の森であそぼうの報告 2025.1.23 13:01

2025/1/18 わおん♪自然探検隊2024 第8回は「冬の森であそぼう」 3つの活動に分かれました。 ●雪遊び …

わおん
わおん♪自然ぷち探検隊2024:冬の森であそぼう!の報告 2025.1.23 11:01

2025/1/19 わおん♪自然ぷち探検隊 第4回目「冬の森で遊ぼう」を開催しました。 小曽部には雪が積もっ…

1月17日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
読売新聞に掲載いただきました 2025.1.17 21:01

読売新聞に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。▽1月17日(金)読売新聞(クリックすると大きく見る…

1月11日
長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.17カゴメみらいやさい財団助成【助成対象事業】a.こども食堂継続応援コース(1団体上…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.20第24回こしじ水と緑の会・朝日酒造自然保護助成基金新潟県の酒蔵、朝日酒造の支援…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.02.15公益財団法人洲崎福祉財団 令和6年度下期 一般助成■対象エリア ・本店所在地が…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.03.31【通年募集】地域助け合い基金1. 基金の原資全国から寄せられるご寄付及びさわやか…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.03.31【通年募集】サウンドハウスこどものみらい財団「こどものみらい基金」<概要・趣…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.03.31【通年募集】サウンドハウスこどものみらい財団「こどものみらい基金」<概要・趣…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.15ノエビアグリーン財団 2024年度助成事業【助成の趣旨】児童、青少年の健全な育成…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.22令和6年度 WAM助成(補正予算事業)【助成の目的】物価高騰の影響下において、より一…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.24ソフトバンク・チャリティスマイル 第9回「安心して社会に巣立とう」応援助成【助…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.27令和7年度 WAM助成(通常助成事業)【助成の目的】政策動向や国民ニーズを踏まえ、民…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.27「ロート子どもの夢基金」第2回助成事業子どもたちを取り巻く社会課題は、貧困、教…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.312025年度 ジョンソン・エンド・ジョンソン コミュニティ・ヘルスケア・プログラム…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.01.312024(令和6)年度 社会貢献基金助成【目的】この基金は、生活文化の基盤として、人…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 17:01

✿助成金情報✿2025.02.03自然公園等保護基金日本国内の自然公園等におけるすぐれた自然環境の保存及び活用…

長野サマライズ・センター
助成金情報 2025.1.11 16:01

✿助成金情報✿2025.02.102025年度 ネオニコチノイド系農薬問題助成◆応募資格ネオニコチノイド系農薬に関す…

1月7日
わおん
わおん♪キャンプ2025 春・初夏 編 2025.1.7 10:01

↑イベント詳細サイトはこちらをクリック 小学生や中学生が子どもだけで参加できるキャンプです。 ※希…

1月6日
わおん
わおん♪自然探検隊2025 参加者募集 2025.1.6 11:01

2025年4月から始まる 「わおん♪自然探検隊2025」のご案内です! ↑クリックすると大きくなります(PDF 1…

1月5日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
第11回通常総会 開催のお知らせ 2025.1.5 13:01

ボランティアで食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は、2024年度の活動のまとめと2025年度の進め方など…

1月2日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
【謹賀新年】あけましておめでとうございます! 2025.1.2 12:01

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も運営スタッフ一同、芋井地区をフィールドに、…

12月28日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
食農体験2024 参加者レビュー 2024.12.28 21:12

(ダイコン・ハクサイ・長ネギなど、今年一番の収穫物を手に記念写真)長野市芋井地区で食農体験活動の場…

12月22日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
運営スタッフ会議を開催報告&活動最終回オフショット写真 2024.12.22 21:12

(11/30、今年最後の活動日、芋井の夜明け 写真提供:芋井地区住民自治協議会 羽田様)長野市芋井広瀬地…

12月17日
わおん
よくあるご質問(FAQ):わおん♪自然探検隊 2024.12.17 18:12

Q:こどもだけでの参加ですか?保護者はついていけますか? A:おこさまのみでのご参加となっております。…

わおん
わおん♪自然探検隊2024:里山のクリスマス会の報告 2024.12.17 17:12

2024/12/14 わおん♪自然探検隊2024 第7回は「里山のクリスマス会」 3つの活動に分かれました。 ●森遊…

12月16日
えんのわ
【オンラインセミナー】 活動をより良くするためのITツール活用術 2024.12.16 13:12

令和6年度まちチャレセミナー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 【オンラインセミナー】 活動をより良くするた…

12月14日
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
芋井地区住民自治協議会へ表敬訪問を行いました 2024.12.14 20:12

天空の里 いもい農場は12日、天空の里 いもい農場の活動に後援をしていただいている芋井地区住民自治協議…

12月10日
わおん
森カフェ 基本情報 2024.12.10 09:12

カフェのように気軽に行ける森 「森カフェ」のご案内です。 ♪ 森カフェの開催日 1月12日(日)、25…

えんのわ
市民活動団体の事務勉強会 12月 2024.12.10 07:12

定期的に開催しています「市民活動団体の事務勉強会」 みんなで困りごとをもちより、他の団体のやり方など…